こんにちは! 糸島マラウェイ整体院です!
整体院によくある質問まとめ|初めての方へ不安を解消します
「整体ってどんなことをするの?」
「痛くない?」
「どれくらい通えば良いの?」
整体が初めての方にとっては、不安や疑問がたくさんあるかもしれません。
そこで今回は、当院に実際に寄せられる『よくある質問』にお答えしていきます。
少しでも安心してご来院いただけるよう、事前にご確認いただけると嬉しいです。
よくある質問と回答一覧
Q1. 整体って何をするの?
当院の整体は、身体のゆがみや筋肉のバランスを整えることで、痛みや不調の原因を根本からケアしていきます。
バキバキと無理に動かす施術ではなく、やさしく安全な手技を行います。
Q2. 施術は痛くありませんか?
基本的に痛みはありません。
「気持ち良かった」「眠ってしまいそうだった」
と言われることも多く、リラックスして受けていただけます。
Q3. 通院はどのくらいの頻度が必要ですか?
お体の状態にもよりますが、初期は週に1回の来院をおすすめすることが多いです。
その後、症状の改善に合わせて月1~2回のメンテナンスへと移行していきます。
Q4. どんな服装で行けばいいですか?
動きやすい服装(ジャージやスウェットなど)がベストですが、
お仕事帰りなどで難しい場合は、無料のお着替えをご用意しておりますのでご安心ください。
Q5. 健康保険は使えますか?
当院は保険適用外の「自由診療」です。
そのため、一人ひとりにしっかり時間をかけて施術できるのが強みです。
Q6. どんな方が通っていますか?
30〜60代の女性を中心に、
「慢性的な腰痛」「肩こり」「だるさ」「睡眠の質が悪い」
といったお悩みをお持ちの方が多く来院されています。
Q7. 施術時間はどれくらいですか?
初回はカウンセリング込みで約60分、2回目以降は40〜50分程度です。
症状や目的に応じて、しっかりと施術を行っていきます。
まとめ|安心してご来院いただくために
整体が初めての方も、過去に良い結果が出なかった方も、まずは一度ご相談ください。
「痛みのない未来」「やりたいことができる体」を一緒に目指していきましょう。
あなたの体と心に寄り添う整体院として、しっかりとサポートさせていただきます。
10年間の腰痛が先生の治療と減量-14kgで痛みゼロに!

Y様 糸島市 50代
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

7月15日まで
先着7名様限定割引
↓
お問い合わせ多数により
残り3名様
(※当日予約は適応外です)

\LINE予約も24時間受付中/
⚠️キャンペーンご利用の方へ

当院では「本気で今の不調を根本から改善したい」と願う方のために、初回限定の特別キャンペーンをご用意しています。
慢性的な腰痛や体の不調は、放置していても自然には改善しません。
「何となく気になる」ではなく、「本当に変わりたい」「このままでは将来が不安」という想いを持った方へ、まずは私の施術方針や体の変化を体験していただくための機会です。
流れ作業ではない、一人ひとりに向き合う整体を求める方は、ぜひこの機会をご活用ください。
この記事に関する関連記事
- コルセットを巻き続けると腰痛が治らなくなる?
- 季節の変わり目に気をつけたい体調管理法
- 坐骨神経痛で「やってはいけないこと
- 【もう繰り返さない】ぎっくり腰が癖になる本当の理由と、今すぐ始めるべき対策とは?
- 腰痛コルセットは逆効果?使いすぎのリスクと上手な活用法
- 腰痛の薬、毎日飲み続けていませんか?その先にある“見えないリスク”とは
- 季節の変わり目に体調を崩しやすい理由とは?整体でできる予防とケア
- 腰痛はごまかさないで!根本治療と対処療法の違いとは?
- 整骨院と整体院ってどう違うの?
- 腰痛でヘルニアになってしまう悪い習慣3選|予防の第一歩は“気づくこと”から
- 四十肩の原因と治し方|もう悩まないための整体的アプローチ
- 坐骨神経痛の原因と今すぐできる対策|再発を防ぐために大切なポイント
- 腰が痛くて朝起きるのがつらい…その原因と整体での対処法
- 慢性的な腰痛がスッキリ改善?整体で変わる日常生活のヒント
- 朝起きると腰が痛い…それ、放置すると危険かも?
- 腰痛で手術を考える前に|糸島市で整体を選ぶ理由と実践すべき3つの改善ポイント
- コルセット”正しく理解していないと危険!
- 「痛み」の原因は痛い場所にない!?
- 腰痛の原因は80%不明! – 謎に包まれた腰痛の世界
- なぜ”ボキボキ整体”をしても腰痛が改善されないのか!?
- 腰痛がつらいあなたへ|腰にやさしい「正しい立ち方」知っていますか?
- 病院と整体どっちが正解?糸島市で脊柱管狭窄症治療を選ぶ前に読む比較ガイド
- 坐骨神経痛が再発する3つの落とし穴とは?
- 脊柱管狭窄症を改善するために知っておきたいこと
- 坐骨神経痛について
- 坐骨神経痛が薬で治らない理由と根本改善の方法
- 放っておいてはいけない腰痛
お電話ありがとうございます、
糸島マラウェイ整体院でございます。