「痛み」の原因は痛い場所にない!?

こんにちは!

 

糸島市で「唯一」の重症症状専門の糸島マラウェイ整体院の中庄谷です。

 

 

本日は、「痛みがどこからくるのか」ついてお話ししたいと思います。

 

 

多くの人が痛みを訴える場合、

 

 

「前に屈むと腰が痛いんです。」

「歩いたときに膝が痛いんです。」など

 

関節を指して、痛みを表します。

 

 

 

では、痛くなっている原因はどこにあるでしょうか?

 

 

腰が痛いひとの原因は腰でしょうか?

 

 

膝が痛い人は膝に原因があるでしょうか?

 

 

いいえ。痛い場所とは別の場所に原因があります。

 

 

”痛み”は『動き過ぎ』『動かな過ぎ』によって出現します。

 

 

腰は小さい骨が積木のように連なってできており、

 

1つ1つが少しずつ動くので、本来であれば大きな運動は行えません。

 

 

腰の運動は、股関節や肩甲骨、胸椎などの動きが連動しなければいけません。

 

 

しかし、連動しなければいけない関節が動かなくなるとどうなりますか?

 

 

そうです。

 

本来動かないはずの腰が動かないといけなくなり、負担が大きくなってしまいます。

 

 

この負担が重なると、『痛み』という危険信号になってしまいます。

 

 

では、この場合の痛みの原因はどこになりますか?

 

 

腰は”被害者”ですよね。

 

動いていない関節が原因になるのです。

 

 

 

腰をマッサージしても良くならない、

 

一時的に楽になってもすぐに元に戻ってしまう、

 

という人も多いですが、それは本当の原因に対して治療していないからです。

 

 

『治す』ためには、正しい治療を受けなければいけません。

 

 

そのために、まずは『本当の原因を見つけること』が絶対に必要です。

 

 

その場しのぎではなく、根本的に治したい人、腰痛でお悩みの方は、是非お電話でご相談ください!

 

 

10年間の腰痛が先生の治療と減量-14kgで痛みゼロに!

お客様写真

Y様 糸島市 50代

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

【15年来の腰痛】今は別人の身体です!

お客様写真

K様 糸島市 50代

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

月31まで

先着7名様限定割引

お問い合わせ多数により

残り2名様

(※当日予約は適応外です)

 

 

\LINE予約も24時間受付中/

⚠️キャンペーンご利用の方へ

当院では「本気で今の不調を根本から改善したい」と願う方のために、初回限定の特別キャンペーンをご用意しています。

慢性的な腰痛や体の不調は、放置していても自然には改善しません。

「何となく気になる」ではなく、「本当に変わりたい」「このままでは将来が不安」という想いを持った方へ、まずは私の施術方針や体の変化を体験していただくための機会です。

流れ作業ではない、一人ひとりに向き合う整体を求める方は、ぜひこの機会をご活用ください。

糸島マラウェイ整体院