更年期からの腰痛…実はホルモンだけが原因じゃない
「年齢のせいか、腰の重だるさがずっと取れない…」
「更年期だから仕方ないと思っていたけど、最近つらさが増してきた」
こんなお悩み、ありませんか?
確かに更年期に入ると、女性ホルモンの減少によって骨密度や筋力が低下し、腰痛が起こりやすくなります。でも、実はそれだけでは説明できないケースも多く見られます。
なぜ「ホルモンだけが原因ではない」のか?
腰痛の本当の原因は、以下のように複数の要因が重なっていることがほとんどです。
- 自律神経の乱れによる筋緊張
更年期はホルモンバランスだけでなく、自律神経の乱れも大きく関係します。交感神経が優位になり、背中や腰の筋肉が常に緊張しやすくなるため、慢性的な腰の張りや痛みが起こりやすくなります。 - 骨盤や背骨の歪み・姿勢の崩れ
長時間の座り仕事や家事によって骨盤が傾き、腰椎に負担がかかりやすくなります。特に40代後半以降は筋力低下で体を支えにくくなるため、歪みの影響がより顕著になります。 - インナーマッスルの低下
筋肉量の減少により、体幹を支える深層筋(いわゆる「体幹」や「コア」)が弱くなり、腰にかかる負担が増します。 - 内臓疲労やストレスの蓄積
ストレスによって副腎や肝臓などの内臓機能が低下すると、反射的に腰回りの筋肉が緊張し、慢性腰痛を引き起こすことがあります。
当院での腰痛改善アプローチ
当サロンでは、単なるマッサージや骨盤矯正ではなく、
「なぜ腰痛が起きているのか?」という根本原因にアプローチします。
例えば以下のような施術・サポートを行っています
- 自律神経の乱れを整える整体
- 呼吸を深め、体幹を安定させる体操指導
- 食生活やミネラル不足をチェックし、体の内側から改善
- 必要に応じてファスティングや栄養サポートも提案
未来のあなたに伝えたいこと
「もう年だから仕方ない」とあきらめる前に、
今の腰痛が「治る原因」を一緒に探してみませんか?
適切なケアをすれば、更年期の体はまだまだ変われます。今よりラクな毎日を目指したい方は、ぜひ一度ご相談ください。
\ 初回体験のご案内 /
当サロンでは初回カウンセリング+施術体験をご用意しています。あなたに合ったケアプランを一緒に考えましょう。
▶ ご予約・お問合せはLINEまたはお電話からどうぞ
お電話ありがとうございます、
糸島マラウェイ整体院でございます。